掲載日:2025年3月28日

この記事は約2分で読めます

楽天ドライブで動画も写真も安心!家族全員楽天モバイルです

「家族の思い出をたくさん残したいけど、クラウドストレージサービスは料金が高いし、画像や動画をアップロードする際のデータ利用量が心配、携帯電話料金はおトクなプランがいい」とお悩みではないでしょうか。

今回お話をうかがった安田さん(仮名)は、奥様、お母様、お子さまと家族4人で楽天モバイルを利用中。楽天経済圏と組み合わせることで、この5年間で120万ポイントを獲得されたそうです。

さらに楽天ドライブを活用して、お子さまの成長記録も安心して保存できているとのこと。家族での活用方法や楽天モバイルを選んだ理由について、詳しくお話をうかがいました。

※楽天経済圏とは、生活のさまざまなシーンで楽天グループのサービスを活用することで、楽天ポイントを効率的に貯めたり、運用したりできるサイクルのことです。詳細はこちら

安田さん(仮名)

安田さん(仮名)
(30代男性・島根県)

楽天モバイル利用歴:1回目:約10年前から/2回目:2024年1月24日から

毎月のデータ利用量:3GB未満

乗り換え前のスマホブランド:Y!mobile

決め手は経済的なメリット!

楽天経済圏フル活用で、結婚5年後120万ポイント獲得しました

聞き手

聞き手

楽天モバイルを選ばれた理由を教えていただけますか?

安田さん

安田さん

最初に楽天モバイルに乗り換えたのは、実は約10年前のことなんです。当時は別の携帯電話会社を利用していたのですが、料金が高額で月に5,000円〜6,000円ほどかかっていました。

※2009年~2020年まで、楽天モバイルは格安スマホとしてサービスを提供しておりました。

そこで乗り換え先を探していたところ、楽天モバイルはプラン料金が安く、当時サービスをしていた楽天でんわを使えば通話料が半額で通話ができ、当時支払っていた携帯料金から半額以下になると聞いて乗り換えを決めました。

※楽天でんわ by 楽天モバイルの提供は終了しております。

聞き手

聞き手

10年もご利用いただいていたのですね。ご契約いただいたころは格安スマホとしてのサービスでしたが、その後、楽天モバイルが自社回線でのサービスを開始したとき、他社との比較検討はされましたか?

安田さん

安田さん

特に比較検討することなく、そのまま楽天モバイルを継続しました。元々料金が安かったですし、サービスにも満足していたので、乗り換える必要性を感じなかったんです。手続きもスムーズで、オンラインで簡単に完了できました。

聞き手

聞き手

なるほど。そのまま継続して楽天モバイルをご利用いただいているわけですね。

安田さん

安田さん

実は一度だけ乗り換えたことがあるんです。昨年、妻が別の携帯電話会社のキャンペーンを利用したいというので乗り換えるとき、私も一緒にMNP(携帯電話番号ポータビリティ)をしました。

でも、基本料金が高くなっただけでなく、Rakuten Linkのような無料通話サービスがなかったので、毎月の支払いが倍以上に膨らんでしまって、失敗したなあと思い、すぐに楽天モバイルに戻ってきました。

※他社から乗り換え(MNP・携帯電話番号ポータビリティ)について詳しくはこちら

※Rakuten Linkは無料で国内通話かけ放題をご利用いただける楽天モバイルのご契約者様専用アプリです。ただし、(0570)などから始まる他社接続サービス、一部特番(188)への通話については、無料通話の対象外となります。アプリ未使用時30秒22円。詳しくはこちら

聞き手

聞き手

なるほど、そうだったんですね。奥様のほかに、楽天モバイルをご利用いただいているご家族はいらっしゃいますか?

安田さん

安田さん

はい、妻のほかに私の母親と小学生の子どもが楽天モバイルを利用しています。

母親は3年前にガラケーからスマホデビューをする際に、紹介キャンペーンを使って楽天モバイルに乗り換えました。母親はWebでの手続きを不安がったので、一緒に店舗まで足を運んで契約しました。

子どもは今年の夏に10歳でスマホデビューしました。習いごとで電話が必要になってきたこともあり、最強こどもプログラムもあるので料金の安さも考えて楽天モバイルを選びました。

※最強こどもプログラムについて詳細はこちら
※0~12歳まで、my楽天モバイルからのお申し込みが必要です。

聞き手

聞き手

なるほど、最強家族プログラムと併用するとご家族全員でかなりおトクに利用できますね。

安田さん

安田さん

そうなんです。楽天モバイルのおかげで楽天経済圏も強化されて、楽天ポイントもたくさん貯まるようになりました。

聞き手

聞き手

楽天経済圏のご利用状況をうかがってもよいでしょうか?

安田さん

安田さん

楽天モバイル以外にも、楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天ひかりなどを利用しています。特に楽天ひかりは3、4年前から契約していて、楽天モバイルと併せてSPUのポイント倍率向上に大きく貢献していますね。

妻は楽天市場でお買い物をよくしていて、オムツなど生活必需品は楽天市場で購入することが多いです。妻のアカウントのSPUは7.5倍以上になっていて、結婚後5年間で獲得した楽天ポイントは120万ポイントに達しました。

※2023年12月1日の条件変更により、SPUの倍率が「Rakuten最強プラン」の契約で+4倍、「Rakuten Turbo」または「楽天ひかり」の契約で+2倍になりました。
※獲得ポイントに上限あり。詳細はこちら
※一部サービス要エントリー。
※本サービス・特典にエントリーすると、そのほかの対象サービス・特典もエントリー完了となります。
※予告なく変更・終了する場合がございます。
※詳しくはこちらをご確認ください。

聞き手

聞き手

すごいポイント数ですね。その楽天ポイントはどのように活用されているんですか?

安田さん

安田さん

主に携帯電話料金とガソリン代の支払いに充てています。私と子どもの携帯電話料金は、貯まった楽天ポイントで可能な限り支払うように設定していますし、地元のガソリンスタンドでも楽天ポイントが使えるので、とても重宝していますね。

最近のガソリン価格高騰の中で、ガソリン代を楽天ポイントで支払えるのは大助かりです。

スマホで撮った写真や動画はクラウドストレージへ!

楽天ドライブが50GBも使えて助かります

聞き手

聞き手

聞き手:話は変わりますが、安田さんはスマホの写真や動画の保存について、現在どのように対応されていますか?

安田さん

安田さん

最近子どもの写真や動画が増えているので、クラウドストレージサービスを利用していましたが、最近は楽天ドライブも利用しています。

メインで利用していたサービスは、無料で利用できる容量の80%近くを使用してしまっていて。このままでは容量が足りなくなってしまうので、新しい保存先を探していたんです。

そこで、広告で楽天ドライブのことを知って、楽天モバイルユーザーは50GBまで無料で使えるということで、試しにダウンロードしてみました。アプリの使い勝手がよくて、まずは数枚の画像をアップロードしてみたらサクサク手軽に保存できるのが気に入りました。

楽天モバイルなら、Wi-Fi®がない環境でもデータ容量の制限を気にせずに利用できるのは大きなメリットですね。

聞き手

聞き手

それはなによりです。スマホ本体のストレージも写真や動画でいっぱいになってしまったりしていますか?

安田さん

安田さん

今のところスマホ本体には余裕がありますが、子どもの写真や動画がどんどん増えていくので、いずれは厳しくなると思います。そういう意味でも、楽天ドライブの50GBという容量は、家族の思い出を保存するのに十分な大きさだと感じています。

他に利用しているサービスのストレージ容量がほぼいっぱいになってきているので、今後は楽天ドライブを主な保存先として使っていく予定です。楽天モバイルを利用しているだけで、50GB無料で利用できるのは本当に助かります。

聞き手

聞き手

本日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。

安田さんのように、家族みんなで楽天モバイルを利用すれば、最強家族プログラムの割引が適用されます。さらに最強シニアプログラムや最強こどもプログラムを併用すれば、年の離れた家族全員がもっとおトクに利用できます。

利用料金だけでなく、楽天モバイルならクラウドストレージサービスもおトクです。

楽天モバイルユーザーなら楽天ドライブが50GBまで無料で利用できます。昨今、スマホカメラの性能が上がる中、ファイルサイズが大きくなりがちな写真や動画の保存に最適といえるでしょう。

たっぷりデータが保存できる楽天ドライブなら、家族の思い出を大切に残したい方にとって、心強い味方になってくれます。

携帯電話会社の乗り換えを検討されている方は、ぜひ楽天モバイルへの乗り換えをご検討してみてはいかがでしょうか。

※本コンテンツは、ユーザー一個人の実体験に基づくものです。ほかのユーザーの見解とは必ずしも一致しない場合があります。
※当ページの内容は2025年3月28日時点の情報です。掲載されている情報は予告なく変更となる場合がございます。

Rakuten最強プラン

※製品代、オプション料は別費用 *1 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり。通話無制限はRakuten Linkの利用が必要、一部対象外番号あり。 *2 混雑時など公平なサービス提供のため速度制御する場合あり *3 期間限定ポイント。全ての条件を満たしたことが確認された月の翌々月末日ごろに付与 *4 一部対象外番号あり。国内通話のみ。各種サービスには使用条件等あり *5 一部対象外番号あり。Rakuten Linkアプリ未使用時30秒22円 *6 通話料等別。2GB超過後は最大128kbps。対象エリア及び条件は変更する場合あり *7 毎月の獲得上限ポイントは2,000ポイント。期間限定ポイント。SPUの詳細はこちら*8 サービスのご利用には別途通信料が発生。高い信頼性と安全性を提供するよう設計されていますが、全てのデータの完全な保護を半永久的に保証するものではありません。 *9 ミュージックとマガジンの対象コンテンツに一部制限あり。各キャンペーンは予告なく変更・終了する場合あり。その他一部条件あり。エンタメコンテンツの詳細はこちら

スマ活 わかる!スマホ活用術

キャンペーン・おすすめ情報